これまでのコンサート
モーツァルト生誕250周年記念コンサート
2006年10月4日(水)PM6:30 大津市生涯学習センターホール
曲 目:アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618 モーツァルト
レクイエムK.626 モーツァルト
指 揮:辻 敏治(ピアノ・オルガン伴奏版編曲)
合唱&独唱:アマデウス合唱団 in 大津
ピアノ:矢来敦子
オルガン:秋山裕子
アマデウス合唱団 in 大津
第2回定期演奏会
2007年4月29日(日)PM2:00 大津市生涯学習センターホール
曲 目:アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618 モーツァルト
カンタータ第140番より
コラール:グローリアの頌め歌 汝に上がれ バッハ
カンタータ第147より
コラール:イエスは変わりなきわが喜び バッハ
レクイエムOp.48 フォーレ
指 揮:辻 敏治(ピアノ・オルガン伴奏版編曲)
合唱&独唱:アマデウス合唱団 in 大津
ピアノ:秋山裕子
オルガン:中田恵子
アマデウス合唱団
in
大津
第3回定期演奏会
2008年7月6日(日)PM2:00 大津市生涯学習センターホール
曲 目:アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618
モーツァルト
ミサ ブレービスHob.XXⅡ:1全曲 ハイドン
ハルモニー・ミサHob.XXⅡ:14全曲 ハイドン
(クリックすると動画を見ることが出来ます)
指 揮:辻 敏治(ピアノ・オルガン伴奏版編曲)
合唱&独唱:アマデウス合唱団
in
大津
ピアノ&オルガン:秋山裕子・中田恵子
尼崎市立尾浜公民館主催
アマデウス合唱団
in
大津
クリスマスコンサート
2008年12月20日(土)PM2:00
曲 目:アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618…………………………モーツァルト
カンタータ140番より…………………………………………バッハ
コラール「グローリアの頌め歌 汝に上がれ」
カンタータ147番より…………………………………………バッハ
コラール「イエスは変わりなきわが喜び」
オペラ「ナブッコ」より………………………………………ヴェルディ
「行けわが思いよ、金色の翼に乗って」
流浪の民…………………………………………………………シューマン
小オルガンミサ変ロ長調Hob.XXII:7全曲……………………ハイドン
キャロルの祭典より……………………………………………ブリテン
「そのようなバラはない」
賛美歌より
あめにはさかえ
ああベツレヘムよ
いざうたえ
かみのみこはこよいしも
あらののはてに
まきびとひつじを
もろびとこぞりて
きよしこのよる
指 揮:辻 敏治
合唱&独唱:アマデウス合唱団 in 大津
ピアノ:中田恵子
アマデウス合唱団 in 大津
第4回定期演奏会
2009年10月25日(日)PM2:00 大津市生涯学習センターホール
曲 目:アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618 モーツァルト
戴冠ミサK.317 モーツァルト
テレジアミサHob.XXII:14 ハイドン
(クリックすると動画を見ることが出来ます)
指 揮:辻 敏治(ピアノ・オルガン伴奏版編曲)
合唱&独唱:アマデウス合唱団 in 大津
ピアノ:中田恵子
オルガン:城奈緒美
アマデウス合唱団 in 大津
コンサート
2010年3月14日(日)PM3:00 COCOEあまがさき3階 レンガの広場
曲 目:アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618 モーツァルト
流浪の民 シューマン
歌劇「ナブッコ」より
行けわが思いよ 金色の翼に乗って ヴェルディ
歌劇「ローエングリン」より
婚礼の合唱 ワーグナー
カンタータ147番「心と口と行いと生きざまもて」より
コラール イエスは変わりなきわが喜び バッハ
カンタータ140番「目覚めよと われらに呼ばわる物見らの声」より
コラール グローリアの頌め歌 汝に上がれり バッハ
混声合唱のためのカンタータ「土の歌」より
第7楽章 大地讃頌 佐藤 真
合唱&独唱:アマデウス合唱団 in 大津
ピアノ:中田恵子
指 揮:辻 敏治
発表会
2010年6月26日(土) 伊丹アイフォニックホール大ホール
曲 目:Insanae et Vanae Curae ハイドン
合 唱:塚口アマデウス合唱団
アマデウス合唱団
in
大津
ピアノ:松村 敬子
指 揮:辻 敏治
アマデウス合唱団 in 大津
第5回定期演奏会
2010年10月24日(日)PM2:00 大津市生涯学習センターホール
曲 目:アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618 モーツァルト
哀悼の歌Op.82 ブラームス
運命の歌Op.54 ブラームス
パウケン・ミサHob.XXII:9 ハイドン
(クリックすると動画を見ることが出来ます)
合唱&独唱:アマデウス合唱団 in 大津
ピアノ:中田恵子
オルガン:吉田久子
指 揮:辻 敏治(ピアノ・オルガン伴奏版編曲)
尼崎芸術文化協会 創立30周年記念 第27回舞台公演
夢 愛 季
2011年1月10日(月・祝) PM2:30 アルカイックホール
曲 目:オペラ「ナブッコ」より 行け我が想いよ 金色の翼に乗って ヴェルディ
あかねさす 額田王・大海人皇子作歌 辻 敏治作曲
合 唱:アマデウス合唱団
in
大津
器楽アンサンブル ルナソニック・シンフォニカ
フルート:小西裕子
オーボエ:
伊藤しょう子
クラリネット:門小夜子
ファゴット:倉永晴美
ピアノ:中田恵子
指 揮:辻 敏治
アマデウス合唱団
in
大津
香里ヶ丘教会チャペル・コンサート
2012年7月22日(日)PM2:00 日本キリスト教団香里ヶ丘教会(枚方市)
曲 目:アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618 モーツァルト
カンタータ140番「目覚めよと われらに呼ばわる物見らの声」より
コラール グローリアの頌め歌 汝に上がれり バッハ
カンタータ147番「心と口と行いと生きざまもて」より
コラール イエスは変わりなきわが喜び バッハ
主の愛を永遠に歌おう モーツァルト
オラトリオ「天地創造」Hob.XXI:2より ハイドン
(クリックすると演奏を聴くことが出来ます)
第1曲 ラルゴ:混沌の描写
第2曲 レチタティーヴォと合唱
はじめに神は天と地を創造られた
第3曲 アリアと合唱
いまや聖なる光の前に、暗黒の闇の灰色の影は消えうせ
第5曲 ソプラノ独唱付き合唱
喜ばしき天使たちの群れは驚きをもって
第11曲 合唱
弦の調べを合わせよ
第14曲 独唱付き合唱
もろもろの天は神の栄光をあらわし
第19曲 独唱付き合唱
主は、その脚力によりて大いなり
第26曲 合唱
大いなる御業は成りぬ
合唱&独唱:アマデウス合唱団 in 大津
聖書朗読:渡辺圭一郎牧師
ピアノ:中田恵子
オルガン:吉田久子
指 揮:辻 敏治(ピアノ・オルガン伴奏版編曲)
アマデウス合唱団 in 大津
第6回定期演奏会
2013年2月24日(日)PM2:00 大津市生涯学習センターホール
曲 目:アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618 モーツァルト
ミサ・ブレーヴィス
Hob.XXII:1 ハイドン
チェチーリア・ミサHob.XXII:5 ハイドン
(クリックすると演奏を聴くことが出来ます)
合唱・独唱:アマデウス合唱団
in
大津
ピアノ:中田
恵子
オルガン:吉田
久子
指 揮:辻
敏治(ピアノ・オルガン伴奏版編曲)
アマデウス合唱
in
大津
第7回定期演奏会
2014年8月31日(日)午後2時開演 大津市立生涯学習センターホール
曲 目:アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618 モーツァルト
すずめのミサK.220 モーツァルト
ドイツレクイエムOp.45 ブラームス
(クリックすると演奏を聴くことが出来ます)
合唱・独唱:アマデウス合唱団
in
大津
ピアノ:辻井惠子
オルガン:吉田久子
ヴァイオリン:江口純子
指 揮:辻 敏治(ピアノ・オルガン・ヴァイオリン伴奏版編曲)
アマデウス合唱団
in
大津
チャペルコンサート
2015年10月25日(日)午後3時開演 聖イエス会福音教会(京田辺市)
曲 目:アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618 モーツァルト
合 唱:聖イエス会福音教会聖歌隊
アマデウス合唱団
in
大津
ピアノ:辻井恵子
指 揮:松本 完牧師
バイブルメッセージ 松本 完牧師
レクイエムK.626 モーツァルト
合唱・独唱:アマデウス合唱団
in
大津
ピアノ:辻井恵子
指 揮:辻 敏治
アマデウス合唱団
in
大津
第8回定期演奏会
2016年5月8日(日)午後2時開演 大津市立生涯学習センターホール
曲 目:アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618 モーツァルト
哀悼の歌Op.82 ブラームス
運命の歌Op.54 ブラームス
聖ニコライ・ミサHob.XXII:6 ハイドン
(クリックすると動画を見ることが出来ます)
合唱&独唱:アマデウス合唱団
in
大津
ピアノ:辻井恵子
オルガン:吉田久子
ヴァイオリン:江口純子
指 揮:辻 敏治(ピアノ・オルガン・ヴァイオリン伴奏版編曲)
チャペルコンサート
2017年7月15日(土) アッセンブリー大津キリスト教会
曲 目:アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618 モーツァルト
緑の中で メンデルスゾーン
オペラ「ナブッコ」より
行け我が思いよ、金色の翼に乗って ヴェルディ
オペラ「森は生きている」より
マツユキソウ 林 光
混声合唱組曲「川と少年」より
ダム 辻 敏治
小さな空 武満 徹
ラシーヌ讃歌OP.11 フォーレ
お話し:野口一郎牧師
レクイエムOP.48 フォーレ
合唱&独唱:アマデウス合唱団in大津
ピアノ:今田 薫
指 揮:辻 敏治
第11回草の実コンサート
2018年3月18日(日) 午後2時開演 門真市民文化会館ルミエールホール・小ホール
曲目:レクイエムOP.48 フォーレ
賛助出演:アマデウス合唱団 in 大津
合 唱:草の実コーラス
ピアノ:秋山裕子
指 揮:辻 敏治
ソプラノ:多久和愛香
バリトン:小路正則
アマデウス合唱団
in
大津
能楽ホールコンサート
2018年9月24日(祝)午後2時開演 大津市伝統芸能会館 能楽ホール
曲 目:アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618 モーツァルト
万葉集による混声合唱組曲「あかねさす」全曲 辻 敏治作曲
(クリックすると動画を見ることが出来ます)
1. あかねさす 額田王・大海人皇子作歌
2. あしびきの 大津皇子・石川郎女作歌
3. つくよみの 湯原王作歌・詠人知らず
4. いもがあたり 中大兄皇子・鏡女王作
京極黄門小倉山荘色紙和歌による混声合唱組曲第二巻「これやこの」全曲 辻 敏治作曲
(クリックすると動画を見ることが出来ます)
1. これやこの~なにしおはば 蝉丸・三条右大臣作歌
2. あしびきの~おくやまに~かささぎの
柿本人丸・猿丸大夫・中納言家持作歌
3. わがいほは~あさぼらけ 喜撰法師・
権中納言定頼作歌
4. たかさごの〜たれをかも〜あわじしま
中納言匡房・藤原興風・源兼昌作歌
5. ひさかたの〜ひとはいさ 紀友則・紀貫之作歌
6. ちはやぶる〜あらしふく 在原業平朝臣・能因法師作歌
合唱・独唱:アマデウス合唱団in大津
ピアノ:辻井恵子
指 揮:辻 敏治
辻 敏治
平成30年度尼崎市文化功労賞受賞記念コンサート
2018年12月1日(土) PM2:00 尼崎市立小田公民館ホール
曲 目:女声合唱組曲「尼崎」より 辻 敏治作詞・作曲
2. ロマンティック寺町
3. 田能幻想
万葉集による混声合唱組曲「あかねさす」全曲 辻 敏治作曲
1. あかねさす 額田王・大海人皇子作歌
2. あしびきの 大津皇子・石川郎女作歌
3. つくよみの 湯原王作歌・詠人知らず
4. いもがあたり 中大兄皇子・鏡女王作
京極黄門小倉山荘色紙和歌による混声合唱組曲第二巻「これやこの」全曲 辻 敏治作曲
1. これやこの~なにしおはば 蝉丸・三条右大臣作歌
2. あしびきの~おくやまに~かささぎの
柿本人丸・猿丸大夫・中納言家持作歌
3. わがいほは~あさぼらけ 喜撰法師・
権中納言定頼作歌
4. たかさごの〜たれをかも〜あわじしま
前中納言匡房・藤原興風・源兼昌作歌
5. ひさかたの〜ひとはいさ 紀友則・紀貫之作歌
6. ちはやぶる〜あらしふく 在原業平朝臣・能因法師作歌
女声合唱組曲「川と少年」全曲 辻 敏治作詞・作曲
1. 早春の川
2. 白鷺
3. ダム
4. 夏渇れ
女声合唱:立花女声コーラス
ピアノ:今田 薫
混声合唱・独唱:アマデウス合唱団in大津
ピアノ:辻井恵子
指 揮:辻 敏治
主催:立花女声コーラス
協賛:アマデウス合唱団in大津
後援:尼崎市 尼崎市教育委員会
香里ヶ丘教会
チャペルコンサート
2019年7月28日(日)PM2:00
日本キリスト教団 香里ヶ丘教会
曲 目:アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618 モーツァルト
ネルソン・ミサHob.XXII:11 ハイドン
(クリックすると動画を見ることが出来ます)
お話し 渡辺圭一郎牧師
レクイエムK.626 モーツァルト
(クリックすると動画を見ることが出来ます)
合唱・独唱:アマデウス合唱団
in
大津
ピアノ:辻井恵子
オルガン:吉田久子
指 揮:辻 敏治