コレギウム・ルネ京田辺

Collegium Lunæ Kyotanabe






京田辺音楽家協会10周年を機に結成した器楽アンサンブル

コレギウム・ルネ京田辺(Collegium Lunæ Kyotanabe)です。

この名称は月達の合奏団という意味です。

京田辺は大住の月読神社に見守られている地域です。

メンバー一人一人が輝く月であってほしいという願いを込めて名付けました。

2016年「京田辺音楽家協会10周年記念コンサート」でデビューを飾りました。

小規模ながら音楽家協会会員によって構成されていて、将来はプロフェッショナルな

室内オーケストラを目指しております。




江口純子(ヴァイオリン)

京都市立堀川音楽高校、京都市立芸術大学音楽学部、同大学院首席卒業。卒業時に大学院市長賞受賞。'09年全額費免除のもとアメリカ北フロリダ大学演奏科に留学。'12年第16回京都の秋音楽祭にて豊嶋泰嗣、林七奈、篠崎友美、上村昇の各氏と共演以来、著名アーティストとの共演を重ねている。'13年京都でデビューリサイタルを開催。現在、ヴァイオリン、ヴィオラで自身のリサイタルや室内楽、オーケストラ客演で活動している。


西村見智世(ヴァイオリン)

京都市立堀川音楽高校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業。マネス音楽大学大学院卒業。2003年〜2004年までシラキュース大学音楽学部にて助手を務める。2001年長江杯国際音楽コンクール第2位。第2回大阪国際音楽コンクール入選。現在フリーのヴァイオリン奏者として演奏する傍ら後進の指導にあたっている。


古川 葵(ヴァイオリン)

京都市立音楽高等学校(現京都私立京都堀川音楽高等学校)を経て、京都市立芸術大学音楽学部卒業。Phoenix OSAQA、ニース夏期国際音楽アカデミー、ニューヨークミュージックフェスティバルを受講。2014年宇治ムジーククライン室内合奏団と共演。現在ヴァイオリンを指導する傍ら、様々なジャンルで演奏活動中。京都市立芸術大学音楽学部教育研究会「京都子どもの音楽教室」特別研究員。


前 美芽(フルート)

京都市立音楽高等学校を経て、同志社女子大学学芸学部音楽学科卒業後、渡英。トレヴァー・ワイ氏設立の「The Flute Studio」にて2年間研鑽を積む。国内外でトレヴァー・ワイ氏のアシスタントを務める。全日本学生音楽コンクール第2位、日本クラシック音楽コンクール最高位受賞。現在、フルートカルテットメロンジェのメンバーとして活動中。


荒木美帆(フールト)

京都市立音楽高校(現京都市立堀川音楽高校)を経て同志社女子大学学芸学部音楽学科卒業。同大学専攻科修了。修了演奏会に出演。第10回万里の長城杯国際コンクール高校の部第2位。第21回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。第14回大阪国際音楽コンクール木管の部Age-U3位。第55回朝日推薦演奏会に出演。2013年京都国際学生フェスティバルにアンサンブルメンバーとして出演。これまでに小久見佳代、小久見豊子の各氏に師事。


長谷川夕真(フルート)

京都市立堀川音楽高校を経て、同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻管弦打楽器コース卒業。第63回全日本学生音楽コンクール大阪大会入選。第31回日本クラシック音楽コンクール第5位。京都市教育委員会より表彰。2015年同志社女子大学オーケストラコンサートにてソリストを務める。第42回日本フルート協会新人演奏会にて優秀賞を受賞。これまでに虎谷朋子、細川順三の各氏に師事。


東山 梓(クラリネット)

同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻管弦打楽器コース卒業。同志社女子大学(頌啓会)新人演奏会出演。卒業後渡仏。サンモール音楽院を金賞受賞し修了。ピカルディーヨーロッパ音楽コンクール審査員満場一致の一等賞受賞。UFAMコンクールクラリネット部門第三位。第4回クラリネットアンサンブルコンクール一般A部門入選。現在は関西を中心にオーケストラやアンサンブルなどでの演奏活動をおこなっている。


倉永晴美(ファゴット)

相愛高等学校音楽科を経て、相愛大学音楽学部器楽学科卒業。ウィーン市立音楽院を最優秀の成績で卒業。パスカル・ガロワ氏のマスタークラス、ヨーゼフ・グラブナー氏のマスタークラスを受講。国際オーケストラアカデミーに参加しウィーンフィルハーモニー管弦楽団のメンバーとアッターゼー音楽祭、ザルツブルグ音楽祭に出演。現在、関西に本拠地を移しアンサンブルやオーケストラを中心に活動。


北原美保子(ピアノ)

武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。故山田康子、故福井直俊、岩谷晴代、故リディア・コズベックの各氏に師事。合唱団の伴奏や後進の指導に長年携わり、現在はシニアの方々に音を奏でる喜びを知っていただく事をライフワークとし、フリーで多数の音楽系カルチャーの講師を担当しシニアの方々への指導に力を注いでいる。


辻 敏治(編曲・指揮、音楽監督)

大阪音楽大学音楽学部卒業。ブレーメン音楽大学指揮科に留学。山田一雄、渡邊曉雄、ハンス・ヨアヒム・カウフマン、ペーター・シュヴァルツ、オトマール・スウィートナーの各氏に師事。神戸市民交響楽団正指揮者。NHK大阪放送合唱団指揮者、滋賀オペラ協会指揮者、尼崎市民交響楽団常任指揮者、神戸アーバンオペラハウス副指揮者、大津労音合唱団指揮者を歴任。現在、アマデウス合唱団 in 大津の他、関西各地の合唱団の指揮者の他、作曲家,編曲家としても活躍。また、唱歌、童謡から日本のクラシック音楽の歴史等、幅広い分野において市民大学講師、公民館講座講師として講演活動を行っている。2006年尼崎市制90周年記念市政功労者表彰。


団員の部屋



京田辺音楽家協会会員による

音楽のおくりもの2017

                    

2017128日(土)午後2時開演(1時半開場)

 秋篠音楽堂 近鉄大和西大寺駅下車徒歩3分、奈良ファミリー6F

 入場料:前売1500円(当日2000円)

 お問合せ並びにチケット購入はコレギウム・ルネ 京田辺 各団員まで。






クリックして下さい。